活動業績
社会貢献
報告活動(執筆)
						
							- 薬学を活かした大学における環境安全管理
- 
								山口佳宏
								ファルマシア, 53(3), 254-255 (2017)
							
- 熊本地震後の研究生活
- 
								山口佳宏, 青木隆昌
								研究生活(NPO法人研究実験施設・環境安全教育研究会(REHSE)), 7(winter), 2-3(2017)
							
- 試薬棚:熊本大学の化学物質に対する安全衛生管理体制
- 
								山口佳宏
								環境安全(東京大学環境安全研究センター), 111, *(2006)
							
報告活動(発表)
						
							- 大規模地震等による被災後の大学の対応(実務者連絡会企画プログラム)
- 
								満田昌昭, 内村玲史, 片山謙吾
								第32回大学等環境安全協議会技術分科会, 2016/11/17-18(熊本)
							
- 水銀に関する水俣条約-採択後の水銀系廃棄物の処理(主催者企画プログラム)
- 
								片山謙吾
								第32回大学等環境安全協議会技術分科会, 2016/11/17-18(熊本)
							
- 熊本大学における化学物質管理支援の方法
- 
								山口佳宏
								第8回化学物質管理担当者連絡会, 2014/09/01(京都)
							
- 作業環境測定と改善事例について
- 
								青木隆昌
								第28回大学等環境安全協議会技術分科会,2012/10/25-26(秋田)
							
- 熊本大学における作業環境測定の現状と課題
- 
								青木隆昌
								第28回大学等環境安全協議会総会・研修会,2010/11/25-26(神奈川)
							
- 熊本大学における化学物質管理の現状と課題
- 
								山口佳宏
								第2回化学物質管理担当者連絡会, 2010/07/29(北海道)
							
講師活動
						
							- 化学物質のリスクアセスメントの実施方法
- 
								山口佳宏
								主催:熊本高等専門学校※, 2016/12/16(熊本)
 ※九州地区の高専へビデオ配信
- 有害物質取扱いのBCP(Buusiness Continuity Plan)を考える-熊本地震を経験して-
- 
								青木隆昌
								主催:第56回日本労働衛生工学会・第37回作業環境測定研究発表会,2016/11/16-18(山口)
							
- 熊本大学における化学物質リスクアセスメント取り組み報告
- 
								青木隆昌
								主催:平成28年度日本作業環境測定協会九州支部技術研修会,2016/07/7-8(佐賀)
							
- 平成28年度熊本県高等学校教育研究会理化部会ブロック別研修会
- 
								山口佳宏
								主催:熊本県高等学校教育研究会理化部会城北ブロック, 2016/10/28(熊本)
							
- 平成27年度化学物質の取扱に関する教育訓練
- 
								山口佳宏
								主催:九州沖縄農業研究センター, 2015/09/17(熊本)
							
- 山口大学化学物質管理に関する講演会
 「できていますか?大学における化学物質の管理:熊本大学を例として」
- 
								山口佳宏
								主催:山口大学, 2013/12/09(山口)
							
- 環境と安全に関するセミナー:持続可能な社会形成のための大学及び地域社会での取り組み
 「熊本大学における環境安全に関する取り組み」
- 
								山口佳宏
								主催:日本化学会九州支部, 2012/12/08(熊本)
							
- 第33回かんくま学習会 有害化学物質削減地域セミナーin熊本
 「熊本大学における化学物質管理とPRTR対策」
- 
								山口佳宏
								主催:NPO法人有害化学物質削減ネットワーク, 2012/03/17(熊本)
							
- 環境と安全に関する事業-講演会―:大学と地域社会における安全薬品管理と環境保全への取組み
 「大学における薬品管理システムの運用について」
- 
								山口佳宏
								主催:日本化学会九州支部, 2008/11/18(鹿児島)
							
学会活動
						
							- 大学等環境安全協議会
- 団体会員・熊本大学(1975~)、個人会員・山口佳宏(2009~)
- NPO法人研究実験施設・環境安全教育研究会(REHSE)
- 個人会員・山口佳宏(2010~)
- NPO法人教育研究機関化学物質管理ネットワーク
- 正会員・熊本大学(2008~)
- 化学物質管理担当者連絡会
- 世話人・山口佳宏(2010~)
- 日本作業環境測定協会
- 個人会員・青木隆昌(2010~)、片山謙吾(2011~)
ファルマシア, 53(3), 254-255 (2017)
							研究生活(NPO法人研究実験施設・環境安全教育研究会(REHSE)), 7(winter), 2-3(2017)
							環境安全(東京大学環境安全研究センター), 111, *(2006)
							- 大規模地震等による被災後の大学の対応(実務者連絡会企画プログラム)
- 
								満田昌昭, 内村玲史, 片山謙吾
								第32回大学等環境安全協議会技術分科会, 2016/11/17-18(熊本)
- 水銀に関する水俣条約-採択後の水銀系廃棄物の処理(主催者企画プログラム)
- 
								片山謙吾
								第32回大学等環境安全協議会技術分科会, 2016/11/17-18(熊本)
- 熊本大学における化学物質管理支援の方法
- 
								山口佳宏
								第8回化学物質管理担当者連絡会, 2014/09/01(京都)
- 作業環境測定と改善事例について
- 
								青木隆昌
								第28回大学等環境安全協議会技術分科会,2012/10/25-26(秋田)
- 熊本大学における作業環境測定の現状と課題
- 
								青木隆昌
								第28回大学等環境安全協議会総会・研修会,2010/11/25-26(神奈川)
- 熊本大学における化学物質管理の現状と課題
- 
								山口佳宏
								第2回化学物質管理担当者連絡会, 2010/07/29(北海道)
講師活動
						
							- 化学物質のリスクアセスメントの実施方法
- 
								山口佳宏
								主催:熊本高等専門学校※, 2016/12/16(熊本)
 ※九州地区の高専へビデオ配信
- 有害物質取扱いのBCP(Buusiness Continuity Plan)を考える-熊本地震を経験して-
- 
								青木隆昌
								主催:第56回日本労働衛生工学会・第37回作業環境測定研究発表会,2016/11/16-18(山口)
							
- 熊本大学における化学物質リスクアセスメント取り組み報告
- 
								青木隆昌
								主催:平成28年度日本作業環境測定協会九州支部技術研修会,2016/07/7-8(佐賀)
							
- 平成28年度熊本県高等学校教育研究会理化部会ブロック別研修会
- 
								山口佳宏
								主催:熊本県高等学校教育研究会理化部会城北ブロック, 2016/10/28(熊本)
							
- 平成27年度化学物質の取扱に関する教育訓練
- 
								山口佳宏
								主催:九州沖縄農業研究センター, 2015/09/17(熊本)
							
- 山口大学化学物質管理に関する講演会
 「できていますか?大学における化学物質の管理:熊本大学を例として」
- 
								山口佳宏
								主催:山口大学, 2013/12/09(山口)
							
- 環境と安全に関するセミナー:持続可能な社会形成のための大学及び地域社会での取り組み
 「熊本大学における環境安全に関する取り組み」
- 
								山口佳宏
								主催:日本化学会九州支部, 2012/12/08(熊本)
							
- 第33回かんくま学習会 有害化学物質削減地域セミナーin熊本
 「熊本大学における化学物質管理とPRTR対策」
- 
								山口佳宏
								主催:NPO法人有害化学物質削減ネットワーク, 2012/03/17(熊本)
							
- 環境と安全に関する事業-講演会―:大学と地域社会における安全薬品管理と環境保全への取組み
 「大学における薬品管理システムの運用について」
- 
								山口佳宏
								主催:日本化学会九州支部, 2008/11/18(鹿児島)
							
学会活動
						
							- 大学等環境安全協議会
- 団体会員・熊本大学(1975~)、個人会員・山口佳宏(2009~)
- NPO法人研究実験施設・環境安全教育研究会(REHSE)
- 個人会員・山口佳宏(2010~)
- NPO法人教育研究機関化学物質管理ネットワーク
- 正会員・熊本大学(2008~)
- 化学物質管理担当者連絡会
- 世話人・山口佳宏(2010~)
- 日本作業環境測定協会
- 個人会員・青木隆昌(2010~)、片山謙吾(2011~)
主催:熊本高等専門学校※, 2016/12/16(熊本)
※九州地区の高専へビデオ配信
							※九州地区の高専へビデオ配信
主催:第56回日本労働衛生工学会・第37回作業環境測定研究発表会,2016/11/16-18(山口)
							主催:平成28年度日本作業環境測定協会九州支部技術研修会,2016/07/7-8(佐賀)
							主催:熊本県高等学校教育研究会理化部会城北ブロック, 2016/10/28(熊本)
							主催:九州沖縄農業研究センター, 2015/09/17(熊本)
							「できていますか?大学における化学物質の管理:熊本大学を例として」
主催:山口大学, 2013/12/09(山口)
							「熊本大学における環境安全に関する取り組み」
主催:日本化学会九州支部, 2012/12/08(熊本)
							「熊本大学における化学物質管理とPRTR対策」
主催:NPO法人有害化学物質削減ネットワーク, 2012/03/17(熊本)
							「大学における薬品管理システムの運用について」
主催:日本化学会九州支部, 2008/11/18(鹿児島)
							




















